みずたま色の空

こどもやごはんや日々のこと。

子供の写真共有 みてね

育児休暇中は毎月せっせと作っていたフォトブックを仕事復帰後は見事に1回も作らなくなった。余裕がないとも言えるし、子供の写真を撮らなくなったからとも言える。

写真を撮って、印刷用に加工して、コメント入れて、フォトブックにレイアウトして…。

育児休暇中なら合間合間に出来たこともスッカリやる気をなくしてしまった。

元々フォトブックを作っていたのは、離れて暮らす両家の親に孫の成長を見せるためだった。

やる気もやる時間もなくてフェードアウトしたフォトブックではあったが、

続けてきたことをやらなくなる

ということがどうにも引っかかっていた。


仕事復帰して1年以上が経過し、その間ずっとフォトブックをやめたことを気にし続けていたので代わりのものをいよいよ考えようという気になった。こういうスイッチはある日突然入るもので、入った瞬間にやらないとまたすぐにオフになる。

そういえば両家の親がスマートフォンに機種変したと言っていた。

ということはアプリで写真共有が出来るようになったということではないか!!


そのことに気がついてアプリを検索。

私がやりたいことは、

  • 複数名で写真を共有出来ること

  • 写真にコメントが添えられること

というシンプルなもの。

写真共有アプリは数あれど、便利らしい他の機能がたくさんついていたり、コメントが入らなかったり、夫婦のみの共有だったりと内容は様々。

結局お試しで使ってみたアプリが「みてね」だった。

そしてこれがお試しから本採用となり、今は両家と私達夫婦の中で頻繁に使うアプリとなったのである。

「みてね」のよいところ

  • 名前がわかりやすい
  • アイコンがシンプル
  • 操作方法がわかりやすい(65歳以上の両家の親も使える)
  • 写真に誰でもコメント出来る
  • 夫婦のみ共有も出来る
  • フォトブックも出来る(注文したことはない)

「みてね」のもう少し頑張りましょうなところは特に…思いつかず。


我が家では必要十分なアプリで、出来ればこのまま大きな改変をせずに長く続いてもらいたいと思っている。画面や機能が変わると親達がついていけなくなるので…。


親達と写真共有してみて予想外だったことがいくつかある。

  • 孫の写真に孫の立場でコメントを入れる。食事中の写真に「あーごはんおいしい!」とか。

  • 孫以外の写真が共有されてくる。景色とか。

  • 写真と全く関係のない日記のようなコメントが入る。「今日は○○に行きました」とか。

  • メール感覚でコメントが入る。出掛けている写真に「どこに行くところですか?そちらの天気はどうですか?」とか。

自動作成されるフォトブックをプレビューしてみるとコメントが入っているので、子供のフォトブックに関係のないコメントがついているのはかなりシュールである。多分編集出来ると思うけれどフォトブックは使っていないので詳しくはわからない。シュール…と思って見て楽しんでいる。

割と困るのは、メール感覚でコメントが入ること。

私は自分が日常で必要だと思っているアプリ以外の通知設定はオフにしているので、「みてね」もオフにしている。だからコメントにリアルタイムに気がつかない。

こちらから孫の成長を発信するだけのつもりで共有しはじめたアプリだったが、気がつくと両家の親の日記投稿もあって、予想外だけどまぁいいかと思って見ている。

コメントは?マークで終わらない限り返信しないので、まあいいかと。これを全部返信しようと思うとプレッシャーになって使わなくなると思う。その辺はほどほどで使うことをオススメする。


「みてね」の導入により、フォトブック作ってないプレッシャーからは解放され、子供の成長を報告出来て目的は達成され、予想外の利用法で親達も楽しんでいるので良かった。

いつかフォトブックも注文してみようと思う。コメントをどうするかはその時また考えよう。