みずたま色の空

こどもやごはんや日々のこと。

かみ合わない会話 娘はもうすぐ3歳

すっかりおしゃべりが上手になって、ご機嫌なときはずーっと話し続けている娘。まぁよくしゃべる。なんだかずーっとしゃべっている。

まだ

「なんで?なんで?」

は始まらず、私の真似をして話していることが多い。

そんな娘はもうすぐ3歳。

2歳もあと少しとなった娘と、36歳の私のかみ合わない会話記録。

シーン1

ある夜。爪が割れている娘にばんそうこうを貼り、それだけだとすぐに剥がれてしまうので動物柄のマスキングテープを重ね貼りした。

母(私)「ほら見て。ぞうさんとか、キリンさんとかいるよ。これ貼っておこうね」

娘「わぁ〜!」

翌日朝。起きるなり突然、

娘「おかあさん どこいたいの?」

母「??どこも痛くないよ」

娘「どこいたい?ここいたい?」

母「…うーん、そうね、そこ痛いかな」

娘「おしゃしゃしゃんするね」(お医者さんするね)

母「はい、お願いします」

娘「とんとんとん(聴診器あてる真似)。はい いいですよ」

母「ありがとうございます。じゃあお着替えしようか」

娘「いたいの ばんそうこうはるね」

母「…(まだ続いてるのか)」

娘「はい!ばんそうこうはりましたよ〜」

母「ありがとうございます先生。じゃあ保育園行かなきゃいけないしお着替えしようか」

娘「ほらみて ぞうさんとか キリンさんとかいるの はってあげるね」

母(それ昨日の夜のやつか…)

娘「はい はれましたよ」

母「ありがとうございます。もう痛くありません。お着替えしてご飯にしようか」

娘「あ!ここも?ここもいたいの?ばんそうこうはるね」

母(朝は忙しいのにエンドレス…)

娘には手に何も持っていないけど、お医者さんの動きとか、私がばんそうこうを貼る動きを再現して真似っこ劇場。平日の朝、母は焦るばかり。


シーン2

保育園帰り、郵便受けを開けて中身を出すのは娘の役目。私が抱っこして高い位置にある郵便受けを開けてくれる。

母「今日は何かあるかな〜?」

娘「あ!あった!おっきいのある!」

母「ああお父さんのだね。じゃあそれ持ってお部屋入ろうね」

部屋に入る。

娘「ねぇこれなに〜?」

母「お父さんのご本だよ」

娘「もものかなぁ?」

母「いや、だからお父さんの…」

娘「ぎゅーにゅーいれるのかなぁ?」

母(…?)

娘「ぎゅーにゅーいれて まぜまぜ〜 まぜまぜ〜」

母「まぜまぜしてるの?じゃあまぜまぜ終わったら机に置いておいてね」

娘「つぎはパッタンします」

娘「つぎはこねこねします」

娘「あちちだからね あぶないの きをつけてね」

母(私がご飯を作る真似が始まった…)

母「それなに作ってるの?」

娘「おかあさん かわいい!」

母「…ありがと」

かみ合わない…。

ちなみに、お父さんのご本はこれだった。