みずたま色の空

こどもやごはんや日々のこと。

ネットで欲しいものを探す方法

ネットで何でも買えるようになってとても便利なのだが、情報が多すぎて欲しいものを選ぶのは難しくなったと思う。これまではお店に行って、お店にある中からしか選べなかったから、選択肢も多すぎず、目の前にあるから持った感触や重さ手触りも確認して決めることが出来た。

私の住む地域は田舎の方なので、商品の種類がとても多いとは言い難い。今でこそ野田琺瑯とかもお店に並ぶようになったけれど、ほんの6・7年前までは店頭にあるなんてとても珍しいものだった。見かけると小躍りして
「これが実物か!大きさはこんなで、重さは結構あって、色はこういう色なんだな」
と思いながら手にとって喜んだ。実物を触って選べることは安心する。思っていたのと違うなら買わなければいいだけだ。ネットだと手元に届いてから初めて触れるので、思っていたのと若干違うけど返品するのも面倒だしまぁいいか…となることもある。


ネットで何か買おうとするとき、欲しいものが明確に決まっているなら簡単だ。商品名や品番を手掛かりに検索して、価格や送料やお店の雰囲気から購入先を決めればいい。

困るのは先日も書いた「やかん欲しいな」など、こういうものが欲しいけど、まずどんなものがあるのか?から知りたい時。
ショッピングサイトで「やかん」と検索しようものなら何千件というやかん検索結果が出てしまったり、やかんじゃないだろう…というものまで出てきたり、そもそもそのショッピングサイトで扱っていないものは出てこないから欲しいものが見つからなかったりする。

そこで私が欲しいものを探すときにやる方法をご紹介します。子供のあれこれをネットで買う人も多いと思うから、参考になればうれしいです。


画像検索する(見た目から選ぶ)

まずは画像検索をする。
例として、今探している「やかん」で書いておく。
Googleの画像検索で「やかん」を調べる。



出てきた画像を見ながら、欲しい形や色を探す。しかし「やかん」だけで検索すると、ご覧のように学校とかにある大容量のやかんまで出てきてしまう。これだと思ってたんとちょっと違う。
そこで「やかん デザイン」と入れて画像検索してみる。欲しいテイストが北欧風なら「やかん 北欧」と入れればいいし、カラフルなものが欲しければ「やかん カラフル」でいい。
「欲しいものの名称+希望するものの特徴」を入れると一気に絞り込まれてくる。こんな風に。



ちなみに「やかん 洗いやすい」などの機能を追加してもいい。そうするとこうなる。



画像検索のいいところは、個人が実際に使っているブログなどに載せた写真も見られるところで、キッチンに置いた雰囲気がわかったり、周りにあるものからサイズ感がわかったりする。ショッピングサイトだと商品写真だけをドーンと使っていることが多くてイマイチ掴めないサイズや雰囲気を見るには画像検索が便利だ。

そして気になるものがあれば画像をクリックしてその画像が掲載されているサイトやブログに飛び、商品名や品番が書かれていないか確認する。商品名や品番があればそれを元にショッピングサイトで検索して購入出来る。


機能についてはレビューなどを調べる

機能優先のときや、欲しいものが絞られてきて機能を知りたいときは実際に使用している人のレビューを調べる。まあ実際に使っているかサクラかはわからないのだけど、いい点悪い点両方書いてあるレビューは割と参考にしている。
Googleなどで検索してもいいし、



欲しいものが絞られていればAmazonなどのレビューを読むのもいい。



AmazonはカスタマーQ&Aというコーナーもあっていい。



こうして色々調べて、買うものを決めるのが私のやり方。手間はかかるけど、見た目や値段だけで買って後悔するよりいいかなと思っている。